Notion Books Q and A

Notion Booksについて

Q:Notion Booksとは本の感想を書いたシリーズですか?
A:違います。オリジナルの内容です。
 
Q:Notionが出しているマニュアルとどう違うのですか?
A:それほど公式マニュアルを見ておりませんが、学会の事務局などを行った経験から実践的に感じたところを書いています。
 
Q:印刷とかできますか?
A:NotionやWeb上で印刷は自由にできます。
 
Q:カレンダー機能についてはあまり記載がありませんが。
A:@Notion Books は使っていませんので記載はありません。
 
Q:NotionとNotion Booksは関係がありますか?
A:組織としてまったく関係はありません。
 
Q:Notion Booksは印刷物の本はあるのか?
A:これからのスタイルですので、印刷物はありません。

お支払

Q:Notionを使っていないが、どんなものかを知るために購入したい。先に購入して大丈夫か?
A:Notionソフトの中に入れて、便利に使うことはできますが、それができないだけで、「Notion Book」は、ネット記事のようにインターネットブラウザがあれば読めます。
 
Q:クレジットカード決済は何が使えるか?
A:VISA、mastercard, AMERICAN EXPRESS, JCB, Diners Club, Discoverが現在のところ使用可能です。
 
Q: 公費で対応できるか?
A: ご希望の決済の進め方をnkek@mx7.alpha-web.ne.jpまでご連絡ください。可能な限り対応します。
 
Q:申込画面は通ったが、支払い画面でトラブルが起こり、進まなくなった。
A:問合せフォームからその旨ご連絡ください。
 
Q:開かない、読めない。
A:基本操作は、別途記載しています。電話やメールでの操作についてのお問い合わせには応じておりません。Notionのバージョンアップ、ネット環境の変化など、永続的な保証はできませんので、ご購入後速やかにNotion内に複製してください。
 
Q:NotionにNotion Bookを複製して、すぐにNotion AIを試してみたが、その内容を反映しない。
A:内容の更新後、検索内容に反映されるまで数時間かかることもあるようです。少しお待ちください。
 
取材依頼、ご講演依頼、個人、企業レクチャー依頼は問合せフォームからご連絡ください。